【3回目】ブログを始めて3日目に感じたこと、そして時間を如何に

 こんにちは。はじめです。ブログを始めて3日目。とにかくまずは毎日更新を目指すも、会社での深残が体に堪え、ハードな状況に陥っています。

 そんな中でもブログを始めて3日目に感じたこと、さらに会社員としてあるあるの、仕事などでブログに時間が思うように確保できないという問題への対処についても考えていきたいと思います。

       f:id:urbanpeple:20211103021531p:plain



この記事の目的

 冒頭にも述べたように、ブログをはじめてわずか3日ながら感じた、2日目とは違うある心境をつまびらかにしつつ、会社員にありがちな時間を確保できないという問題への対処について考えてみたいと思います。

 この記事が私と同じような悩みを抱える方の少しでも参考になれば望外の喜びです。

 

3日目に気づいたこと

  • 継続する意志が少し薄れた?

 さすがに早すぎるのではないかと思うのですが、残業により帰宅時間がずいぶんと遅くなってしまいました。そんな時は前日までと比べると執筆に向かう意志が幾らか弱くなった気がしてしまいます。気だけではなく事実なのでしょう。

 仕事に忙殺されてしまったせい、という言い訳に乗っかりたい気持ちでいっぱいです。

  • ネタは意外にすぐ切れる

 仕事が忙しかったりするとネタを集めようという方向に意欲が向かないという状況が出現し、意外にすぐにネタが切れるという問題に直面します。

  • テーマを変えたくなってくる

 とはいえ、2日間を何とかこなせたことでいくばくかの余裕もでてくるものなのでしょうか。当面は路線を変えないと方針を決めたものの、別の記事を書きたいという欲求がわずかながら出てくるのを感じてます。とはいえネタ切れを起こしているわけで、これは我が事ながら、思い上がりも甚だしいと言わざるを得ないという忸怩たる思いです。

  • まだまだ自分の習慣になっていない、と感じる(当たり前?)

 上に述べさせていただいたように、後ろ向きな気持ちも少し首をもたげてくるのがこの時期のようです。まだまだブログを日々書くという行為が私自身の習慣になっていない証左といえるでしょう。

  • 文章を書くことへの抵抗は格段と低減している

 わずか3日ながら文章を書くことに対する抵抗は日に日に下がっていることを実感するようになります。どのようなテーマとするか、方針を決めておけばもちろん個人差はあるでしょうが、1000文字くらいは割と楽に書けるようになっています。

  • 根拠のない自信が湧く

 今のところ私自身としては、ブログの継続という一点においては、「なんとかなるだろう」的な根拠のない自信が湧いているのも事実です。ブログを書こうと自ら考え、行動したという事実は、例え、小さなものだったとしても時としてそれを上回るような自信を与えてくれるものだと思います。

 

会社員をされている方へ。時間確保への対処方法の検討

 少なくとも1日8時間程度は時間を拘束され時間がないという、会社員をしているものにとってのジレンマに、どう折り合いをつけブログ執筆と向き合っていくかを考えていきます。

 この手の話しである時間の確保の問題、会社員の方でお仕事で大きな責任と裁量を持ってような役職付きの方であればなおさら参考にしていただける部分があるかもしれません。

  • 記事の書き溜めがやはり必要

    平日に立案を行うとするならば、休日など時間を確保できるタイミングで記事を 書き留めしておくことが必要かもしれません。平日は取り組む時間が困難な事態となることは間々あるよう、対処に悩む必要がないよう、ストックしておくことは継続の上では死活問題であるとも感じました。

おわりに

 総じて継続へのハードルは下がっていることとはいえ、継続するということはそれなりの困難が伴うということが分かりました。ストックを意識して休みの日には書き溜めるといったことが大いに必要なことだとはいえそうです。

 

ありがとうございました。またお会いしましょう。